A New Confidence
Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity
by RefugeeEmpowermentInternational
3y ago
A New Confidence Discovered Interning at REI Interning at Refugees Empowerment International gave me a new kind of confidence that I had never discovered before about myself. Prior to interning at REI, I was a very quiet student during my lectures at university. Being an International Relations major, debates and public speaking were a common occurrence, but I never really spoke up about my opinions or asked questions unless I was required to. If I did have a question or wanted to make a comment, I would get really anxious thinking if the question was relatable to the topic or if it was just c ..read more
Visit website
RIJチームの紹介 ブログリレー: 斎藤由紀子 | Introducing the RIJ team in a blog relay: Yukiko Saito
Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity
by refugeesinternationalj
4y ago
皆さま初めまして。RIJブログをご覧いただきありがとうございます。 既に他のメンバー紹介をご覧いただいた方はご存じの通り、当団体は国際色豊かなメンバーで構成されており、純日本人で海外滞在経験も全くない私はレアキャラです。笑 そんなごく普通の日本人の私が、なぜRIJで働くことになったのでしょう。 話は少し遡りますが、受験勉強に明け暮れていた17歳の私は、なんと勉強が大好きな高校生でした。といっても、研究者のような探求心ではなく、単に知識が増えていくことが嬉しかっただけですけどね。それでも、点と点の知識が線になっていくことに楽しみを覚え、毎日熱心に参考書を読んだり問題集を解きあさったりと勉学に励んでいました。そんな当時、通っていた塾が名古屋の国際センターの近くで、たまたま国際協力の仕事を知りました。同時に、当たり前に学校に通って勉強が出来ることがいかに恵まれているのかを知り、自分の生まれた環境に感謝したのを鮮明に覚えています。 それから無事大学を卒業し一般企業に就職をした後も、その記憶がずっと頭の片隅に残っていました。このまま今の仕事を続けて、後悔はしないだろうか。そう考えた時には既に答えが出ていました。教育を望みながらも様々な要因で叶わない人々のために、少しでも何か出来ればと思い、RIJ ..read more
Visit website
Introducing the RIJ team in a blog relay: Jane Best
Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity
by refugeesinternationalj
4y ago
Of all the wonderful quotes we hear from beneficiaries, the one I recall now is: “After all, what do we live for, if not to make life less difficult for each other?”  It makes me question what we do and how we interact with others. After college I was determined to go overseas – to see if it was what I wanted to do – to satisfy my curiosity before I settled on a career. I spent four amazing years in Zambia -even the tough times; it shaped my future and taught me to look for opportunities. I learnt about a totally different culture to the one I was brought up in and learnt to face challeng ..read more
Visit website
Introducing the RIJ team in a blog relay: Vera Weg
Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity
by refugeesinternationalj
4y ago
A tale of what I discovered beyond the iron curtain  It’s not unusual for an individual to be asked where they’re from, especially when that very individual is a foreigner. ‘Foreigner’ or immigrant, or the person with the accent, and any word of similar meaning, describes the roles that I, and my husband (a former political refugee), have settled into consistently for years. Hence why it’s only natural for people we meet to ask us. However, my answer were changing and it became more and more complicated to answer than I anticipated.  I knew what nationality my passport associated me ..read more
Visit website
No return 戻れない
Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity
by refugeesinternationalj
4y ago
私は1995年から日本に住んでいます。年に2度トルコへ帰国することができて、自分は十分にラッキーだったと思います。最後に戻ったのは一月でした。私が長期間トルコに戻れなくなるのを誰が知っていたでしょうか。いつ制限や検疫なく、トルコと日本を行き来できるようになるのか、現在誰にも分かりません。 避難民たちは避難に楽しみを求めません。観光旅行ではないのです。私は2018年にナイロビを訪れ、アフリカ各地からケニアへ逃れてきた多くの避難民と話しました。避難民は全て、家族、友人、そして自分たちの将来を置いてきたのです。自分たちがいつ戻れるかわかりません。恐らく一生。 ワクチンが利用可能になり、パンデミックが制御されれば私は帰国できるようになるでしょう。でも、世界中に存在する何百万人もの避難民にとってその時期は全く分からないのです。 私が最近何をしているかですって?WhatsAppを使ってトルコの家族に連絡しています。学生時代の友人とのWhatsApp ..read more
Visit website
RIJチームの紹介:奈奈恵|Introducing the RIJ team: Nanae Ismael
Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity
by refugeesinternationalj
4y ago
(English Text Below) 昭和40年生まれなので、人に生年月日を聞かれたときによく「東京オリンピックの翌年の生まれ です。」と説明していた。 年齢を話題にして双方に気兼ねがなかった20代の初めころ、見習いバーテンダーとして働くカウンター越しに年配の客に歳を尋ねられ、昭和40年生まれと答えのけぞられたこともいまは昔。  やがて一緒の職場に平成生まれの同僚が現れ、自分がのけぞる番になったが、今度は令和という年号を迎えいよいよ自分も東京オリンピックを体験できるのかと思ったらコロナウィルスの大流行でそれも怪しくなってきた。 2016年、アメリカの大統領選挙のようすをずっとニュースで追っていた私は、その結果に愕然とした。  これは自分も何かしなくてはいけないという思いに駆られ、娘の学校がチャリティー団体のひとつとして支援していたRIJの事務所へ突然電話をかけてみた。  電話口でボランティア希望を申し出ると、まもなく開催のボランティアミーティングへの参加を促された。  そこで何か各自の得意分野での貢献をという話を聞き、不定期開催していた自分の個人的ライブ活動をRIJ ..read more
Visit website
2020年3月ニュース総括|Refugee News Round-up: March 2020
Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity
by refugeesinternationalj
4y ago
(English Text Below) 東京ドリーム。Yonas Kinde(ヨナス・キンデ)は2月、エリート部門レースで東京マラソンを完走した史上初の避難民となりました。 胃けいれんでスピードが落ちたにもかかわらず、2時間24分でゴールしました。応援群衆から自分の名前が呼ばれるのを聞いて、走り続ける力をもらったそうです。 「子供の頃から東京で走ることを夢見ていました」「世界で最高のロードレースの1つです」と彼は言いました。   サッカーは避難民の若者たちを団結させます。チャンネル4の報道によると、英国のトップフットボールクラブには若い 避難民を毎週トレーニングセッションへ参加招待しているクラブがあると報告しています。 プログラム参加者の中には、13歳で両親から離れ英国に到着した避難民もいます。イニシアチブをサポートしている元サッカー選手のGary Lineker(ゲイリー リネカー)は、語ります。「サッカーは避難民の若者たち を団結させます。多くの者はまだ英語を話せませんが、サッカーというゲーム自体が世界共通言語ですから。 」   Lual Mayen(ルアル マイエン)は、ユーザーが暴力から逃れ、食料と水を探す避難民の立場となるビデオゲームを開発しました。 マイエンは現在アメリカで自分のビデオゲーム会社の責任者を務めており、彼自身22 ..read more
Visit website
2020年2月ニュース総括|Refugee News Round-up: February 2020
Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity
by refugeesinternationalj
4y ago
(English Text Below)   砂漠の避難民キャンプにおける食糧の育て方 BBCは、英国シェフィールド大学とヨルダン、ザアタリキャンプのシリア避難民科学者チームが結集し、土壌が痩せ乾燥した環境で革新的な生鮮食品栽培方法を開発したプロジェクトについて報告しています。解決策は、キャンプに積み上げられた古いフォームマットレスを使用することでした。 マットレスの中身であるフォームは、少量の水しか必要としない水耕栽培と呼ばれるシステムで土壌の代わりになります。シリアで農業をしていた多くのキャンプの避難民は、トレーニングキットとスターターキットを受け取り、自宅で自分の食糧を育てています。   ロボット工学 シリア避難民のRania(ラニア)(13歳)と姉のRaghad(ラガド)(15歳)は、ヨルダンのザアタリ避難民キャンプの新しいイノベーションラボでロボット工学を学んでいる10代の若者のグループです。 (c/o UNHCRJordan) Behind the Source(ビハインド ザ ソース)とは、避難民のための非営利プログラミング学校の卒業生擁護を目的としたキャンペーンです。eBay(イーベイ)やAccenture(アクセンチュア)など大手企業のホームページにプログラミングされた7 ..read more
Visit website
2020年1月ニュース総括|Refugee News Round-up: January 2020
Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity
by refugeesinternationalj
4y ago
(English Text Below) 避難民による気候への配慮 エチオピア。避難民と地元の人々が協力し悪影響をもたらす雑草を清掃し、避難民が炭の代用品として使えるエネルギー効率の良い練炭を作っています。 https://www.facebook.com/watch/?v=991901271187184   ショコラティエ(チョコレート職人)になる 避難民としてカナダへ到着してから数週間後、Tareq Hadadとその家族はコミュニティーの人々の歓迎に感謝を表して自家製チョコレートを送りました。コミュニティーの人々は、家族が小さな小屋を自分たちの家の隣に建て、まるでダマスカスにある家族の工場で以前に作ったようなチョコレートを作り始めることができたことに感動しました。四年後、そのチョコレート会社は55名の社員を雇い、国内中に製品を送っています。現在、Hadadはカナダ市民となるところで、“人生の最大の名誉”であると言っています。 https://twitter.com/Refugees/status/1215321350388289537   映像作家のHassan Fazili(ハッサン ファジリ)と妻と娘たちは2015 ..read more
Visit website
2019年12月のニュースとりまとめ・Refugee News Round-up: December 2019
Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity
by refugeesinternationalj
4y ago
(English text below) 世界中の記事を含んだ月々の避難民ニュースのまとめは、故郷からの避難に苦しんでいるにもかかわらず、多くの人々の回復力と偉業にハイライトしています。RIJが支援するプロジェクトは、人々がこれらの問題を乗り越え、同じ成功を収めることを可能にします。マンスリーニュースとRIJの活動の情報をお知らせするため、このページの下からブログの登録をよろしくお願いします。 「豊かな交流」:避難民がブラジルで語学を教えています。 “Araço Cultural”はホワイトボードにベージュの机、一見普通の語学学校に見えます。しかし当校は戦乱や危機に見舞われた土地からの避難民(ハイチ、コンゴ、ベネズエラ、シリア)のみを雇用しています。 もっと読む 思いがけない配管工:Safaa Sukkariah氏は配管工の訓練を受け、のちにシリアの避難民女性向けに、配管工として養成・雇用する会社を自身で立ち上げました。 パリの慈善団体が美術館ガイドとして避難民を養成:慈善団体のSama for Allは火曜日に、パリの二大美術館にて避難民をガイドとして養成している活動に対し、100万ドルの賞金を手にしました。共同創立者で、シリア難民のビジネスウーマンであるSaoud Nanaa ..read more
Visit website

Follow Refugees International Japan | Helping people rebuild their lives and restoring human dignity on FeedSpot

Continue with Google
Continue with Apple
OR