
Bozphoto & Styles Blog
43 FOLLOWERS
Bozphoto and styles is a studio specializing in wedding photography that deals with documentary wedding photography from all over Japan to overseas weddings, mainly in Tokyo.
Bozphoto & Styles Blog
2M ago
先日のブログで、アメリカはサンフランシスコから来たカップルが東京で結婚式を挙げたらどんな風になる? ってことをご紹介させていただきました。
今回はその第二弾。といっても、結婚式当日、一日の写真をご紹介させて頂く回です。
見やすいようにスライドショー形式にしてみました。
是非、ゆっくりとご覧下さい。
過去に何度も、海外ご出身の方の東京や、アメリカなどでの結婚式撮影も手がけてきました。改めて、その時の様子も今後ご紹介させていただきますので、少々お待ちくださいね。
..read more
Bozphoto & Styles Blog
2M ago
長かったコロナ禍が空け、海外からの渡航規制が緩和されてもうすぐ一年。
日本でも待ってましたとばかりにインバウンドの観光客が溢れかえる状態になっていますよね。
明治神宮や浅草寺、上高地なども日本語よりも外国の言葉のほうがよく聞く感じがするこの頃。
そんな皆さんに日本観光で求めている事をきいてみると、買い物だったり、有名な場所でただ見るよりも、日本でしか得られない体験や特別な時間を過ごす事したい、そんな事を話していました。
先日NHKの「所さん大変ですよ」という番組を見ると、高野山の禅寺に外国人が押し寄せていて、数日間に及ぶ、禅修行を行う富裕層が沢山いるって事が話題になっていました。
そんな「体験型」の日本訪問。
結婚式でも少しだけ、そんな流れが増えてきたみたいです。
今回ご紹介するのは、サンフランシスコ在住の新郎新婦のお二人が、パークハイアット東京で挙げた結婚式のお話。
今まで日本人の新婦さんとアメリカ人の新郎さんなど、国際結婚で、日本で結婚式を挙げるというケースは頻繁にありましたが、お二人とも日本以外の方の国内結婚式というのは、珍しいケースではありました。
ハワイやバリ島、まあ沖縄だったらあるかもしれないけど、東京でリゾートウェディングって、中々想像出来ないですよね。
そんな二人が日本で結婚式を挙げてみたいと思ったのは、20 ..read more
Bozphoto & Styles Blog
3M ago
Youは何しに日本へ?
彼女にサプライズで永遠の誓いをしたいので、そのお手伝いをして欲しい!
そんなご依頼をインバウンドの皆さんから定期的に頂く私達、bozphoto & styles。
東京タワーや桜満開の新宿御苑、夕方の浅草寺や東京駅などなど、二人にとって理想の場所から詳しく、ご相談させていただいてます。
8月始めの撮影の為にお問い合わせを頂いたのは、カナダはモントリオール出身のフェリックスさん。 鹿児島から始まる3週間もの日本横断旅行の終盤、富士山を背景に8年間付き合った彼女に婚約の言葉を告げたいとのリクエストでした。
フェリックスさんに富士山でプロポーズをするのであればどこが良いか訪ねられて、一番最初に思いついたのは河口湖の長崎公園。案内板も何も無くて、どこが公園なのかもよく分からない場所で、観光客もほとんど来ないけれど、実は富士山の穴場的ビュースポット。ウェディングフォトでも良く訪問しています。
プロポーズ撮影にも2 ..read more
Bozphoto & Styles Blog
4M ago
梅雨明けとなり、本格的な夏の暑さが始まったこの頃。
連日のように36℃越えとなり、男性の私でも外を歩くのに日傘が必須だなと感じちゃいます。
7月末、結婚式撮影で訪れたのは、隅田川のほとりで90年もの間続いている料亭さん。門をくぐって一歩敷地内に入ると、東京にいる事を忘れてしまいそうな世界観に囲まれます。
数寄屋造りの和の建物ですが、中央部分には広々とした池と日本庭園が広がっていて、クーラーのかかった室内で涼しみながら、外の空間も窓から楽しむ事が出来る。
真夏なのに、暑さを忘れさせてくれる空間での結婚式でした。
今回結婚式をされた新郎さんはお仕事でドバイ在住の方。新婦さんもブラジルで長年日本語教師として働いていた方。 そんな国際的なお二人だからこそ、結婚式は徹底的に和にこだわった場所で過ごされたかったそうです。
そうそう、つきじ治作さんの入り口や中庭は四季折々の雰囲気を味わう事が出来ます。
夏の緑満開だけでなく、桜や紅葉など、それぞれの季節で違う表情を見せてくれます。 よろしければ、過去のブログエントリーでもいくつかご紹介しているので、是非チェックしてみてください。
・梅が咲き始めた頃のつきじ治作での結婚式 >>
・桜が満開の時期でのつきじ治作での結婚式 >>
治作さんの玄関を上がると目の前に広がるのが中庭の池。
そこには100 ..read more
Bozphoto & Styles Blog
4M ago
東京都内での前撮りにオススメな場所のご紹介。
第二回の今回は、都内にある日本庭園についてご紹介させていただきます。
東京と言えば渋谷や六本木、丸の内辺りの高層ビル群、コンクリートジャングルをイメージしますが、実は世界的にも緑溢れる場所が数多くあることで有名なのです。
一般の公園だけでなく、数百年の歴史がある日本庭園も都心に点在しています。
日本ならではの白無垢や振り袖を着ての撮影でしたら、日本庭園の雰囲気は相性が抜群です。
そして、四季折々の雰囲気を感じさせてくれるのも良いですね。
驚く事に、大小合わせて10数個の日本庭園があります。
代表的な場所を挙げますと
・花畑記念公園
・肥後細川庭園
・目白庭園
・浜離宮恩賜庭園
・六義園
・清澄庭園
・小石川後楽園
・旧安田庭園
その中でも bozphoto & styles ..read more
Bozphoto & Styles Blog
4M ago
こんにちは。
早いもので7月後半となり、辺りではもうすぐ夏休みという事で、浮き足立っている小学生達を見かけるこの頃です。
暑い日々が続きますが、意外にも屋外でのロケーションフォト撮影のご依頼が多い bozphoto & styles。
井の頭公園で撮りたい! という場所ご指定でのご依頼もありますが、どこで綺麗な写真が残せるか、紹介して欲しいというお問い合わせが多いこの頃。
ということで、シリーズで東京や神奈川などで、私達が過去に訪れたロケーションフォト、前撮りのオススメスポットについて、ご紹介させていただくことにいたしました。
第一弾としてお話させていただくのは、立川にある昭和記念公園です♪
【昭和記念公園はこんな所】
広さは東京ドーム約40個分。東京の公園の中でも随一の広さを誇る国立公園である昭和記念公園。
敷地内には100メートルのイチョウ並木や大草原、花畑や日本庭園、レジャープールまである何でも詰め込まれた場所。
春夏秋冬、それぞれ訪れる季節によって、違う雰囲気の写真を残す事が出来ます。
一つだけ欠点を伝えるとしたら、広すぎる事かな。
桜が綺麗な「みんなの原っぱ」のエリアに行くまで、一番近い北側の「砂川口」から着物だと徒歩10分、日本庭園だと15 ..read more
Bozphoto & Styles Blog
5M ago
東京のウェディングフォトを残す場所として一番人気スポットと言えば、東京駅。
大正3年に建てられたという、レンガ造りの建物や景観から、レトロな雰囲気を感じさせてくれます。
丸ビルと新丸ビルの間の行幸通りは夜になると、均等に置かれている街灯と東京駅を背景に7ー8組は新郎新婦さんがいて、記念写真を撮っています。
今回ご紹介するのは、そんな大人気の東京駅、丸の内の反対側、八重洲口から徒歩3分の場所にあるアンジェロコートというイタリアン・レストランでの結婚式からの写真です。
アンジェロコートさんで結婚式を挙げる方には、
やっぱり東京駅での撮影もオプションとして選ばれるそう。
この日は6時過ぎからお支度スタート。
朝日が綺麗に差し込む東京駅でのロケーションフォトを、まずは撮影させていただきました。
bozphoto & styles でも勿論、過去6年くらいに渡り、東京駅やその周辺での撮影はさせていただいてます。
そこで、これからこのスポットでこれから撮影を検討されている新郎・新婦さんへ、いくつかのアドバイスなどを書かせていただきます。
【撮影許可について】
丸ビルと新丸ビルの間、行幸通りであれば撮影許可を取る必用はありません。これはかなりありがたい事。都内の公園や施設内での撮影の場合、多くの場合は最低一週間前には許可申請を行う必用があり、一日に1−2 ..read more
Bozphoto & Styles Blog
5M ago
こんにちは。
bozphoto & stylesの藤田です。
16年に渡り、東京・吉祥寺を拠点に、全国各地へ結婚式撮影の出張撮影をしています。
長年の撮影経験の中で、一番ご依頼を頂いたのが、明治神宮さんでした。
日本で一番初詣の参拝者が多く、そして明治天皇が祀られている場所。
人気なのは当然ですね。
そして、2番目にご依頼を頂いているのが、今回ご紹介する ホテルニューオータニさんです。
創業はなんと 1964年。 来年で操業60周年を迎える、老舗ホテルです。
1度目の東京オリンピックが開催される際、
東洋一の国際ホテルを作ろう、という号令で作られたそう。
最近ではリッツ・カールトンやハイアット系列など、外資系の高級ホテルは沢山出来ましたが、規模や庭園の豪華さなどで言うと、まだまだこのホテルが日本一だと感じます。
そんなホテルで、この日はお二人のお部屋でのお支度から撮影を担当させていただきました。
,【ホテル館内について】
ホテル館内はとにかく広くて、初めて訪れた人は必ず迷います。
もうね、迷路のような構造。
スタッフの方に行き方を教えてもらっても、いつの間にか違うばしょにたどり着いた、って事もしばしば。
私の場合、16 ..read more
Bozphoto & Styles Blog
5M ago
長年東京でも住みたい街 No.1 に輝いている吉祥寺。
実は bozphoto & styles も吉祥寺を拠点にして16年。東京でこの街から引っ越す事、考えられません。
東京であるにもかかわらず、そこまで都会っぽい訳では無く、少し緩い感じがあるのが吉祥寺。 それでいて、必用なお店は全て揃っている。 博多っ子の私としては、福岡にある物全てがコンパクトに凝縮された街な気がします。
東京に初めて来た時、肩肘を張って生きていかないと行けないだろうな、って思っていました。
でも、吉祥寺だと少し自分らしく過ごせる気がする。
そんな Kichijouji Love な方は年々増えているみたいで、
bozphoto & styles では吉祥寺や井の頭公園でのロケーションフォト、
ドレスや和装での前撮りのご依頼を毎年頂いております。
そこで、吉祥寺の撮影スポットを知り尽くした私達が、
この街を舞台とした撮影プランについて、ご紹介させていただきます♪
【撮影プランについて】
ウェディングドレス、白無垢などの和装、そして私服でカジュアルに
三つのプランをご用意しております。
ウェディングドレスと和装撮影のプランの場合、セットで新郎新婦さんのヘアメイクも付いてきます。
お支度は bozphoto & styles のアトリエにお越し頂くのが便利。 井の頭公園から徒歩5 ..read more
Bozphoto & Styles Blog
5M ago
梅雨入りしたと思ってましたけど、意外に雨があまり降らない毎日。
気がつけばもう7月。
本格的な夏が既にやってきたような気配もします。
夏と言えば、ビール好きの私としてはビアガーデン。
クーラーの効いた涼しい自宅で飲むビールも良いですが、
日が落ちたばかりで空がまだ青い時間帯に、
ちょっと汗をかきながらの屋外でのビール。
コレがまた美味しかったりします♪
ビアガーデンとして目星を付けている場所はいくつかありまして、
・高尾山ビアマウント
・山の上ホテル
・明治記念館
などが行きたい場所リストの最優先になっています。
特に明治記念館のビアガーデンは篝火が灯され、一面緑のきれいな芝生の中で
婚礼でも出されている美味しい食事を頂けるとのこと。
ただ、予約ですぐに満席になってしまうということなので、来年こそは!
と気合は十分です。
営業期間は6月〜9月の半ばまで、生の演奏などもあるとのこと。
考えただけでワクワクしますね。
さて、前置きが長くなりましたが、今回ご紹介するのは、
ビアガーデンがちょうど始まる6月に撮影させていただいた、
明治神宮・明治記念館での結婚式から。
梅雨入りしたにもかかわらず晴天だったこの日。
ちょっぴり照れ屋な新郎さんと、
頼りがいのある、おちゃめな新婦さん。
家族でのゆったりとした結婚式でした。
明治神宮ではお支度シーンの撮影はNG ..read more